![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ゴミはルールを守って出しましょう。 |
1. | 地域のゴミの分別方法・収集日を記載した「収集表」に従って、指定場所へ出して ください。 分別方法・収集日を間違えると回収してもらえないのでご注意ください。 また、ゴミ袋を指定されている地域もあります。 | |
2. | ゴミは前日・前夜に出すとカラス・猫・犬などに荒らされる場合があります。 収集日朝の定められた時間までに出しましょう。 | |
3. | 敷地内ゴミステーションでゴミが長期間放置されている場合は、 弊社へ ご連絡ください。 | |
4. | 粗大ゴミは清掃局へ回収を申し込んでください。 | ![]() |
![]() | 自治会(町内会)のご案内。 |
1. | 自治会(町内会)等については、地域により異なりますので弊社(または管理者)まで 確認してください。 |
![]() | ネームシールについて |
1. | 集合ポストや表札(ネームプレート)にはネームシールを貼ることをお勧めします。 |
![]() | お家賃のお支払いについて |
1. | お振込でお支払いください。※引落しはおこなっていません。 |
2. | 必ず契約者様の名義でお振込みください。 ※名義・金額を間違った場合は必ずご連絡おねがいします。 |
3. | お家賃が滞納となった場合や遅延した場合などは、損害金が加算されたり、 督促業務を受けたにも拘らず期日までに支払いができない場合は、物件の 使用停止や契約の解除を行う場合もありますので、くれぐれもご注意ください。 |
4. | ※支払い方法は物件により異なりますので、必ず弊社に確認をお願いいたします。 |
![]() | 駐車・駐輪についてのルール |
1. | 駐車場でお子様を遊ばせていて事故や損害が発生した場合は、保護者の責任と なりますので厳重にご注意ください。 | |
2. | 無断駐車等を発見した場合は、弊社(または管理者)へご連絡ください。 | |
3. | 車上あらし、盗難などにご注意ください。 また、警報装置の誤報による騒音の苦情も寄せられています。 警報装置を装着する際は充分ご注意ください。 | |
4. | 隣の駐車車両と事故やトラブルを起こす場合も ありますので、 自転車・バイク等を駐車場に駐輪 しないでください。 また、メーターの検針に支障を起こしたり、避難 通路の確保が できなくなる場合があります。 階段下・玄関前・階段の踊り場などにも駐車しないでください。 | ![]() |