![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご契約者様の状況の変更等の手続きについて |
1. | ご連絡先、家族構成(出生は除く)、勤務先が変更になった場合 弊社にご連絡のうえ、ご確認ください。 |
2. | 【契約内容の変更が生じる場合】 所定のお手続きが必要です。変更内容によってはご希望に沿えない場合もあります。 詳細は弊社(または管理者)にご連絡のうえ、ご確認ください。 【契約名義人の変更】 個人契約→法人契約、法人契約→個人契約、法人契約における商号変更、 結婚・離婚・養子縁組による姓名の変更 【連帯保証人の変更】 ご住所や連絡先のみが変更となる場合も、必ずご連絡ください。 ![]() |
![]() |
約1ヶ月以上不在になる場合のご注意 |
防犯等のため、長期間(約1ヶ月以上)不在にされる場合は、 以下の点をご留意ください。 また、緊急時の対応のため、長期不在の理由及び期間・連絡先を 弊社まで ご連絡ください。 |
1. | 新聞等の停止手続き、郵便局での不在手続きをお願いします。 |
2. | 水道・ガスの元栓は締めてください。 |
3. | 給湯器は水抜きをして給水バルブを閉めてください。 |
4. | 貴重品類の安全確保をお願いいたします。 |
5. | 発火するもの、悪臭を放つものは事前に処理してください。 |
![]() |
車庫証明書の発行手続きは余裕を持って |
1. | 弊社(または管理者)では「保管場所使用承諾書」の発行をいたします。 発行には2~3日必要です(休日をはさむ場合はそれ以上) 即日発行はできませんのでご了承ください。 諸手続きについては、弊社(または管理者)へご連絡のうえ、ご確認ください。 ※発行時に手数料が必要な場合もございます。 |
2. | 車庫証明書の発行書類及び詳細については、所轄の警察署にお問い合わせ ください。 |
![]() |
賃貸借契約期間満了時について |
1. | 契約更新が必要な場合 賃貸借契約期間は通常1~2年間となっております。 期間満了1~2ヶ月前に、「期間満了のお知らせ」と「更新賃貸借契約書」の書類を 郵送いたします。 内容をご確認の上で弊社へご来店ください。 賃借人欄へ必要事項をご記入頂きましたら手続きをおこないます。 (連帯保証人様のご記入もお願いします。) |
2. | 【契約更新時のご注意について】 契約更新時には、更新料、更新事務手数料、家財保険料等の費用が必要となります。 内容をご確認の上、諸手続きをお願いします。 また、契約更新に際し、ご契約者様で本人及び、連帯保証人様のお名前・ご住所が 変更になる場合は弊社(または管理者)までご連絡ください。 ご入居期間中に、ルール違反等で再三にわたり注意を受けた場合などは、 契約更新をお断りする場合がございます。 ![]() |